対応機能一覧

NetMeisterでご利用いただける機能は、装置のファームウェアバージョンによって異なります。
NetMeisterの機能 と 装置のファームウェアバージョン の対応表は以下になります。(2024年3月現在)
装置登録 IX2000系 IX3000系
親機モード接続 10.0 10.0
オプション装置の登録    
装置監視機能 IX2000系 IX3000系
装置の一覧を見る 10.0 10.0
装置の詳細情報を見る 10.0 10.0
フロントパネル表示 10.3 10.3
CPU/メモリ/温度/ポート/トラフィック情報表示 10.3 10.3
無線メトリクス情報表示    
装置のメトリクス情報を見る    
ログを管理する    
イベントログを管理する 10.7 10.7
アプリケーション解析を見る 10.6 10.6
アプリケーション解析 トラフィック制御 10.7 10.7
UTM脅威レポートを見る 10.1 10.1
UTM脅威分析を見る [1] 10.2 10.2
装置管理機能 IX2000系 IX3000系
現在の装置情報を一括取得する 10.0 10.0
現在のコンフィグを取得する 10.0 10.0
コンフィグを登録する 10.1 10.1
コンフィグを確認する 10.1 10.1
コンフィグを反映する 10.1 10.1
コンフィグを定期的にバックアップする 10.1 10.1
コンフィグを一括で切り替える 10.1 10.1
コマンドを実行する 10.1 10.1
設定コマンドの実行ログを通知する 10.5 10.5
コマンドを一括で実行する 10.1 10.1
設定を保存する 10.1 10.1
HTTPSでリモートログインする 10.2 10.2
SSHでリモートログインする 10.2 10.2
アクセスポートの開放 10.2 10.2
リモートログインの手動終了 10.5 10.5
アクセス元IPアドレスグループ設定 10.5 10.5
閉域網でリモートログインする 10.6 10.6
子機の接続状態を監視する 10.4 10.4
回線の接続性を監視する    
ファームウェアを更新する 10.0 10.0
ファームウェアを同一バージョンに統一する 10.1 10.1
UTMライセンスを登録する 10.3 10.3
装置を探す 10.6 10.6
装置を再起動する 10.1 10.1
VPN管理 10.2 10.2
ダイナミックDNSを利用する 9.7 9.7
URLオフロードを利用する 10.1 10.1
URLオフロードのUDP対応 10.5 10.5
APNを更新する    
無線管理機能 IX2000系 IX3000系
無線LANの情報を見る    
装置の管理AP一覧を見る    
無線デバイスの接続状態を見る    
アクセスポイントを管理する    
サービステンプレートを管理する    
ユーザーを管理する    
管理APを再起動する    
周辺APの電波状況グラフ表示    
無線アラームを設定する    
デバイス・インベントリ機能 IX2000系 IX3000系
インベントリ管理 10.0 10.0
インベントリ情報定期通知 10.4 10.4
デバイスリストを見る 10.1 10.1
デバイスリストを編集する 10.1 10.1
デバイスを登録する 10.1 10.1
デバイスの通信を遮断する 10.1 10.1
許可したデバイス以外の通信を遮断する 10.4 10.4
デバイスを削除する 10.4 10.4
デバイスマップを見る(L3モード) 10.1 10.1
デバイスマップを見る(L2モード) 10.3 10.3
デバイスをリモートから起動する 10.5 10.5
デバイスの接続状態を監視する 10.5 10.5
デバイスにリモートアクセスする 10.2 10.2
ゼロタッチプロビジョニング機能 IX2000系 IX3000系
ゼロタッチプロビジョニング設定 10.4 10.4
ゼロタッチプロビジョニング子機対応 10.5 10.5
NGN閉域網対応 IX2000系 IX3000系
DDNS機能を利用する 10.0 10.0
NGN閉域網で装置を操作する 10.2 10.2
NGN閉域網の子機対応 10.6 10.6

ヒント

  • IX2105は、Ver10.2までに対応しています。
  • IX2235は、Ver10.4以降に対応しています。
  • IX2310は、Ver10.5以降に対応しています。
[1]IX3315 /IX2310 / IX2235/ IX2215 / IX2207 / IX2107/ IX2106 のみ対応しています。
装置登録 IX-V100
親機モード接続 1.0
オプション装置の登録  
装置監視機能 IX-V100
装置の一覧を見る 1.0
装置の詳細情報を見る 1.0
フロントパネル表示 1.0
CPU/メモリ/温度/ポート/トラフィック情報表示 1.0 [1]
無線メトリクス情報表示  
装置のメトリクス情報を見る 1.0 [1]<
ログを管理する  
イベントログを管理する  
アプリケーション解析を見る  
アプリケーション解析 トラフィック制御  
UTM脅威レポートを見る  
UTM脅威分析を見る  
装置管理機能 IX-V100
現在の装置情報を一括取得する 1.0
現在のコンフィグを取得する 1.0
コンフィグを登録する 1.0
コンフィグを確認する 1.0
コンフィグを反映する 1.0
コンフィグを定期的にバックアップする 1.0
コンフィグを一括で切り替える 1.0
コマンドを実行する 1.0
設定コマンドの実行ログを通知する 1.0
コマンドを一括で実行する 1.0
設定を保存する 1.0
HTTPSでリモートログインする 1.1
SSHでリモートログインする 1.1
アクセスポートの開放  
リモートログインの手動終了 1.1
アクセス元IPアドレスグループ設定 1.1
閉域網でリモートログインする 1.1
子機の接続状態を監視する  
回線の接続性を監視する  
ファームウェアを更新する  
ファームウェアを同一バージョンに統一する  
UTMライセンスを登録する  
装置を探す  
装置を再起動する 1.0
VPN管理 1.1
ダイナミックDNSを利用する 1.0
URLオフロードを利用する  
URLオフロードのUDP対応  
APNを更新する  
無線管理機能 IX-V100
無線LANの情報を見る  
装置の管理AP一覧を見る  
無線デバイスの接続状態を見る  
アクセスポイントを管理する  
サービステンプレートを管理する  
ユーザーを管理する  
管理APを再起動する  
周辺APの電波状況グラフ表示  
無線アラームを設定する  
デバイス・インベントリ機能 IX-V100
インベントリ管理  
インベントリ情報定期通知  
デバイスリストを見る  
デバイスリストを編集する  
デバイスを登録する  
デバイスの通信を遮断する  
許可したデバイス以外の通信を遮断する  
デバイスを削除する  
デバイスマップを見る(L3モード)  
デバイスマップを見る(L2モード)  
デバイスをリモートから起動する  
デバイスの接続状態を監視する 1.1
デバイスにリモートアクセスする 1.1
ゼロタッチプロビジョニング機能 IX-V100
ゼロタッチプロビジョニング設定  
ゼロタッチプロビジョニング子機対応  
NGN閉域網対応 IX-V100
DDNS機能を利用する  
NGN閉域網で装置を操作する  
NGN閉域網の子機対応  
[1]「トラフィック情報表示」のみ対応しています。
装置登録 IX-R2530
親機モード接続 1.1
オプション装置の登録  
装置監視機能 IX-R2530
装置の一覧を見る 1.1
装置の詳細情報を見る 1.1
フロントパネル表示 1.1
CPU/メモリ/温度/ポート/トラフィック情報表示 1.1
無線メトリクス情報表示  
装置のメトリクス情報を見る 1.1
ログを管理する  
イベントログを管理する  
アプリケーション解析を見る  
アプリケーション解析 トラフィック制御  
UTM脅威レポートを見る  
UTM脅威分析を見る  
装置管理機能 IX-R2530
現在の装置情報を一括取得する 1.1
現在のコンフィグを取得する 1.1
コンフィグを登録する 1.1
コンフィグを確認する 1.1
コンフィグを反映する 1.1
コンフィグを定期的にバックアップする 1.1
コンフィグを一括で切り替える 1.1
コマンドを実行する 1.1
設定コマンドの実行ログを通知する 1.1
コマンドを一括で実行する 1.1
設定を保存する 1.1
HTTPSでリモートログインする 1.1
SSHでリモートログインする 1.1
アクセスポートの開放  
リモートログインの手動終了 1.1
アクセス元IPアドレスグループ設定 1.1
閉域網でリモートログインする  
子機の接続状態を監視する  
回線の接続性を監視する  
ファームウェアを更新する 1.1
ファームウェアを同一バージョンに統一する 1.1
UTMライセンスを登録する  
装置を探す  
装置を再起動する 1.1
VPN管理 1.1
ダイナミックDNSを利用する 1.1
URLオフロードを利用する  
URLオフロードのUDP対応  
APNを更新する  
マルチベンダ管理機能 1.1
無線管理機能 IX-R2530
無線LANの情報を見る  
装置の管理AP一覧を見る  
無線デバイスの接続状態を見る  
アクセスポイントを管理する  
サービステンプレートを管理する  
ユーザーを管理する  
管理APを再起動する  
周辺APの電波状況グラフ表示  
無線アラームを設定する  
デバイス・インベントリ機能 IX-R2530
インベントリ管理  
インベントリ情報定期通知  
デバイスリストを見る  
デバイスリストを編集する  
デバイスを登録する  
デバイスの通信を遮断する  
許可したデバイス以外の通信を遮断する  
デバイスを削除する  
デバイスマップを見る(L3モード)  
デバイスマップを見る(L2モード)  
デバイスをリモートから起動する  
デバイスの接続状態を監視する 1.1
デバイスにリモートアクセスする 1.1
ゼロタッチプロビジョニング機能 IX-R2530
ゼロタッチプロビジョニング設定  
ゼロタッチプロビジョニング子機対応  
NGN閉域網対応 IX-R2530
DDNS機能を利用する 1.1
NGN閉域網で装置を操作する 1.1
NGN閉域網の子機対応  
装置登録 WA/AG2600系 WA/AG1500系 WA/AG2500系 WA1020
親機モード接続 8.0.3 8.0.3 8.5.35 8.0.3
オプション装置の登録        
装置監視機能 WA/AG2600系 WA/AG1500系 WA/AG2500系 WA1020
装置の一覧を見る 8.0.3 8.0.3 8.5.35 8.0.3
装置の詳細情報を見る 8.0.3 8.0.3 8.5.35 8.0.3
フロントパネル表示 8.3.9 8.3.9 8.5.35  
CPU/メモリ/温度/ポート/トラフィック情報表示 [1] 8.3.9 8.3.9 8.5.35  
無線メトリクス情報表示        
装置のメトリクス情報を見る 8.2.3 8.2.3 8.5.35  
ログを管理する        
イベントログを管理する        
アプリケーション解析を見る 8.6.7 8.6.7 8.6.7  
アプリケーション解析 トラフィック制御        
UTM脅威レポートを見る        
UTM脅威分析を見る        
装置管理機能 WA/AG2600系 WA/AG1500系 WA/AG2500系 WA1020
現在の装置情報を一括取得する 8.1.9 8.1.9 8.5.35 8.0.5
現在のコンフィグを取得する 8.1.9 8.1.9 8.5.35 8.0.5
コンフィグを登録する 8.1.9 8.1.9 8.5.35  
コンフィグを確認する 8.1.9 8.1.9 8.5.35  
コンフィグを反映する 8.1.9 8.1.9 8.5.35  
コンフィグを定期的にバックアップする 8.1.9 8.1.9 8.5.35  
コンフィグを一括で切り替える 8.1.9 8.1.9 8.5.35  
コマンドを実行する 8.1.9 8.1.9 8.5.35  
設定コマンドの実行ログを通知する 8.5.4 8.5.4 8.5.35  
コマンドを一括で実行する 8.1.9 8.1.9 8.5.35  
設定を保存する 8.1.3 8.1.3 8.5.35  
HTTPSでリモートログインする 8.2.3 8.2.3 8.5.35  
SSHでリモートログインする 8.2.3 8.2.3 8.5.35  
アクセスポートの開放 8.2.3 8.2.3 8.5.35  
リモートログインの手動終了 8.5.4 8.5.4 8.5.35  
アクセス元IPアドレスグループ設定 8.5.4 8.5.4 8.5.35  
閉域網でリモートログインする 8.6.7 8.6.7 8.6.7  
子機の接続状態を監視する 8.4.5 8.4.5 8.5.35  
回線の接続性を監視する 8.7.4 8.7.4 8.7.4  
ファームウェアを更新する 8.0.3 8.0.3 8.5.35 8.0.3
ファームウェアを同一バージョンに統一する 8.0.3 8.0.3 8.5.35 8.0.3
UTMライセンスを登録する        
装置を探す 8.6.7 8.6.7 8.6.7  
装置を再起動する 8.1.3 8.1.3 8.5.35  
VPN管理 8.6.7 8.6.7 8.6.7  
ダイナミックDNSを利用する 7.5.4 7.5.4 8.5.35 7.5.4
URLオフロードを利用する 8.1.3 8.1.3 8.5.35  
URLオフロードのUDP対応 8.5.4 8.5.4 8.5.35  
APNを更新する        
無線管理機能 WA/AG2600系 WA/AG1500系 WA/AG2500系 WA1020
無線LANの情報を見る 8.1.9 8.1.9 8.5.35  
装置の管理AP一覧を見る        
無線デバイスの接続状態を見る        
アクセスポイントを管理する        
サービステンプレートを管理する        
ユーザーを管理する        
管理APを再起動する        
周辺APの電波状況グラフ表示        
無線アラームを設定する        
デバイス・インベントリ機能 WA/AG2600系 WA/AG1500系 WA/AG2500系 WA1020
インベントリ管理 8.0.3 8.0.3 8.5.35 8.0.3
インベントリ情報定期通知 8.4.5 8.4.5 8.5.35  
デバイスリストを見る 8.1.9 8.1.9 8.5.35  
デバイスリストを編集する 8.1.9 8.1.9 8.5.35  
デバイスを登録する 8.1.9 8.1.9 8.5.35  
デバイスの通信を遮断する 8.1.9 8.1.9 8.5.35  
許可したデバイス以外の通信を遮断する 8.4.5 8.4.5 8.5.35  
デバイスを削除する 8.1.9 8.1.9 8.5.35  
デバイスマップを見る(L3モード) 8.1.9 8.1.9 8.5.35  
デバイスマップを見る(L2モード) 8.4.5 8.4.5 8.5.35  
デバイスをリモートから起動する        
デバイスの接続状態を監視する 8.5.4 8.5.4 8.5.35  
デバイスにリモートアクセスする 8.2.3 8.2.3 8.5.35  
ゼロタッチプロビジョニング機能 WA/AG2600系 WA/AG1500系 WA/AG2500系 WA1020
ゼロタッチプロビジョニング設定 8.4.5 8.4.5 8.5.35  
ゼロタッチプロビジョニング子機対応 8.5.4 8.5.4 8.5.35  
NGN閉域網対応 WA/AG2600系 WA/AG1500系 WA/AG2500系 WA1020
DDNS機能を利用する 8.0.3 8.0.3 8.5.35 8.0.3
NGN閉域網で装置を操作する 8.2.3 8.2.3 8.5.35  
NGN閉域網の子機対応 8.6.7 8.6.7 8.6.7  
[1]有線インタフェース(GE0.0/GE1.0)のみ対応しています。
装置登録 SA3500G
親機モード接続  
オプション装置の登録  
装置監視機能 SA3500G
装置の一覧を見る 3.5.9
装置の詳細情報を見る 3.5.9
フロントパネル表示 3.6.9
CPU/メモリ/温度/ポート/トラフィック情報表示 3.6.9
無線メトリクス情報表示  
装置のメトリクス情報を見る 3.6.9
ログを管理する  
イベントログを管理する  
アプリケーション解析を見る  
アプリケーション解析 トラフィック制御  
UTM脅威レポートを見る 3.5.9
UTM脅威分析を見る 3.6.9
装置管理機能 SA3500G
現在の装置情報を一括取得する 3.5.9
現在のコンフィグを取得する 3.5.9
コンフィグを登録する 3.5.9
コンフィグを確認する  
コンフィグを反映する 3.5.9
コンフィグを定期的にバックアップする 3.5.9
コンフィグを一括で切り替える 3.5.9
コマンドを実行する  
設定コマンドの実行ログを通知する  
コマンドを一括で実行する  
設定を保存する 3.5.9
HTTPSでリモートログインする 3.6.9
SSHでリモートログインする  
アクセスポートの開放 親機のバージョンに依存
リモートログインの手動終了 親機のバージョンに依存
アクセス元IPアドレスグループ設定 親機のバージョンに依存
閉域網でリモートログインする  
子機の接続状態を監視する  
回線の接続性を監視する  
ファームウェアを更新する 3.5.9
ファームウェアを同一バージョンに統一する 3.5.9
UTMライセンスを登録する  
装置を探す  
装置を再起動する 3.6.9
VPN管理  
ダイナミックDNSを利用する  
URLオフロードを利用する  
URLオフロードのUDP対応  
APNを更新する  
無線管理機能 SA3500G
無線LANの情報を見る  
装置の管理AP一覧を見る  
無線デバイスの接続状態を見る  
アクセスポイントを管理する  
サービステンプレートを管理する  
ユーザーを管理する  
管理APを再起動する  
周辺APの電波状況グラフ表示  
無線アラームを設定する  
デバイス・インベントリ機能 SA3500G
インベントリ管理 3.5.9
インベントリ情報定期通知  
デバイスリストを見る 3.6.9
デバイスリストを編集する  
デバイスを登録する  
デバイスの通信を遮断する  
許可したデバイス以外の通信を遮断する  
デバイスを削除する  
デバイスマップを見る(L3モード) 3.6.9
デバイスマップを見る(L2モード) 3.6.9
デバイスをリモートから起動する  
デバイスの接続状態を監視する  
デバイスにリモートアクセスする  
ゼロタッチプロビジョニング機能 SA3500G
ゼロタッチプロビジョニング設定  
ゼロタッチプロビジョニング子機対応  
NGN閉域網対応 SA3500G
DDNS機能を利用する  
NGN閉域網で装置を操作する  
NGN閉域網の子機対応  
装置登録 NA1500A
親機モード接続  
オプション装置の登録  
装置監視機能 NA1500A
装置の一覧を見る 4.0.10
装置の詳細情報を見る 4.0.10
フロントパネル表示 6.0.11
CPU/メモリ/温度/ポート/トラフィック情報表示 6.0.11
無線メトリクス情報表示  
装置のメトリクス情報を見る  
ログを管理する  
イベントログを管理する  
アプリケーション解析を見る  
アプリケーション解析 トラフィック制御  
UTM脅威レポートを見る  
UTM脅威分析を見る  
装置管理機能 NA1500A
現在の装置情報を一括取得する 4.0.10
現在のコンフィグを取得する 4.0.10
コンフィグを登録する 4.0.10
コンフィグを確認する 4.0.10
コンフィグを反映する 4.0.10
コンフィグを定期的にバックアップする 4.0.10
コンフィグを一括で切り替える 4.0.10
コマンドを実行する 7.0.10
設定コマンドの実行ログを通知する 7.0.10
コマンドを一括で実行する 7.0.10
設定を保存する 4.0.10
HTTPSでリモートログインする  
SSHでリモートログインする 6.0.9
アクセスポートの開放 親機のバージョンに依存
リモートログインの手動終了 親機のバージョンに依存
アクセス元IPアドレスグループ設定 親機のバージョンに依存
閉域網でリモートログインする  
子機の接続状態を監視する  
回線の接続性を監視する  
ファームウェアを更新する 4.0.10
ファームウェアを同一バージョンに統一する 4.0.10
UTMライセンスを登録する  
装置を探す  
装置を再起動する 4.0.10
VPN管理  
ダイナミックDNSを利用する  
URLオフロードを利用する  
URLオフロードのUDP対応  
APNを更新する  
無線管理機能 NA1500A
無線LANの情報を見る 3.0.10
装置の管理AP一覧を見る  
無線デバイスの接続状態を見る  
アクセスポイントを管理する  
サービステンプレートを管理する  
ユーザーを管理する  
管理APを再起動する  
周辺APの電波状況グラフ表示  
無線アラームを設定する  
デバイス・インベントリ機能 NA1500A
インベントリ管理 3.0.10
インベントリ情報定期通知  
デバイスリストを見る 7.0.10
デバイスリストを編集する 7.0.10
デバイスを登録する  
デバイスの通信を遮断する  
許可したデバイス以外の通信を遮断する  
デバイスを削除する  
デバイスマップを見る(L3モード) 7.0.10
デバイスマップを見る(L2モード) 7.0.10
デバイスをリモートから起動する  
デバイスの接続状態を監視する  
デバイスにリモートアクセスする  
ゼロタッチプロビジョニング機能 NA1500A
ゼロタッチプロビジョニング設定 7.0.10
ゼロタッチプロビジョニング子機対応  
NGN閉域網対応 NA1500A
DDNS機能を利用する  
NGN閉域網で装置を操作する 8.0.13
NGN閉域網の子機対応  
装置登録 AspireWX
親機モード接続  
オプション装置の登録  
装置監視機能 AspireWX
装置の一覧を見る 2.00
装置の詳細情報を見る 2.00
フロントパネル表示  
CPU/メモリ/温度/ポート/トラフィック情報表示  
無線メトリクス情報表示  
装置のメトリクス情報を見る  
ログを管理する  
イベントログを管理する  
アプリケーション解析を見る  
アプリケーション解析 トラフィック制御  
UTM脅威レポートを見る  
UTM脅威分析を見る  
装置管理機能 AspireWX
現在の装置情報を一括取得する 2.00
現在のコンフィグを取得する 2.00
コンフィグを登録する 2.00
コンフィグを確認する  
コンフィグを反映する 2.00
コンフィグを定期的にバックアップする 2.00
コンフィグを一括で切り替える 2.00
コマンドを実行する  
設定コマンドの実行ログを通知する  
コマンドを一括で実行する  
設定を保存する  
HTTPSでリモートログインする 2.00
SSHでリモートログインする  
アクセスポートの開放 親機のバージョンに依存
リモートログインの手動終了 親機のバージョンに依存
アクセス元IPアドレスグループ設定 親機のバージョンに依存
閉域網でリモートログインする  
子機の接続状態を監視する  
回線の接続性を監視する  
ファームウェアを更新する 2.00
ファームウェアを同一バージョンに統一する 2.00
UTMライセンスを登録する  
装置を探す  
装置を再起動する 2.00
VPN管理  
ダイナミックDNSを利用する  
URLオフロードを利用する  
URLオフロードのUDP対応  
APNを更新する  
無線管理機能 AspireWX
無線LANの情報を見る  
装置の管理AP一覧を見る  
無線デバイスの接続状態を見る  
アクセスポイントを管理する  
サービステンプレートを管理する  
ユーザーを管理する  
管理APを再起動する  
周辺APの電波状況グラフ表示  
無線アラームを設定する  
デバイス・インベントリ機能 AspireWX
インベントリ管理 2.00
インベントリ情報定期通知  
デバイスリストを見る  
デバイスリストを編集する  
デバイスを登録する  
デバイスの通信を遮断する  
許可したデバイス以外の通信を遮断する  
デバイスを削除する  
デバイスマップを見る(L3モード)  
デバイスマップを見る(L2モード)  
デバイスをリモートから起動する  
デバイスの接続状態を監視する  
デバイスにリモートアクセスする  
ゼロタッチプロビジョニング機能 AspireWX
ゼロタッチプロビジョニング設定  
ゼロタッチプロビジョニング子機対応  
NGN閉域網対応 AspireWX
DDNS機能を利用する  
NGN閉域網で装置を操作する  
NGN閉域網の子機対応  
装置登録 QX-S500M QX-S1100G QX-S3400F
QX-S4100G
QX-S4300X QX-S4500G QX-S4800X QX-S5100G QX-S5300G QX-S5600G QX-S6700X
親機モード接続   7.1.16 7.4.54 7.4.37 7.4.54 7.4.37 7.1.11 7.4.35 7.4.35 7.1.15
オプション装置の登録                    
装置監視機能 QX-S500M QX-S1100G QX-S3400F
QX-S4100G
QX-S4300X QX-S4500G QX-S4800X QX-S5100G QX-S5300G QX-S5600G QX-S6700X
装置の一覧を見る 1.1.9 7.1.3 7.3.37 7.1.6 7.3.39 7.3.13 7.1.2 7.2.16 7.2.16 7.1.15
装置の詳細情報を見る 1.1.9 7.1.3 7.3.37 7.1.6 7.3.39 7.3.13 7.1.2 7.2.16 7.2.16 7.1.15
フロントパネル表示 1.1.9 7.1.5 7.3.41 7.3.12 7.3.41 7.4.37 7.1.2 7.2.23 7.2.23 7.1.15
CPU/メモリ/温度/ポート/トラフィック情報表示 1.1.9 7.1.5 7.3.41 7.3.12 7.3.41 7.4.37 7.1.2 7.2.23 7.2.23 7.1.15
無線メトリクス情報表示                    
装置のメトリクス情報を見る                    
ログを管理する   7.1.13 7.3.49 7.4.37 7.3.49 7.4.37 7.1.8 7.4.30 7.4.30 7.1.15
イベントログを管理する                    
アプリケーション解析を見る                    
アプリケーション解析 トラフィック制御                    
UTM脅威レポートを見る                    
UTM脅威分析を見る                    
装置管理機能 QX-S500M QX-S1100G QX-S3400F
QX-S4100G
QX-S4300X QX-S4500G QX-S4800X QX-S5100G QX-S5300G QX-S5600G QX-S6700X
現在の装置情報を一括取得する 1.1.9 7.1.3 7.3.37 7.1.6 7.3.39 7.3.13 7.1.2 7.2.16 7.2.16 7.1.15
現在のコンフィグを取得する 1.1.9 7.1.3 7.3.37 7.1.6 7.3.39 7.3.13 7.1.2 7.2.16 7.2.16 7.1.15
コンフィグを登録する 1.1.9 7.1.3 7.3.37 7.1.6 7.3.39 7.3.13 7.1.2 7.2.16 7.2.16 7.1.15
コンフィグを確認する 1.1.9 7.1.3 7.3.37 7.1.6 7.3.39 7.3.13 7.1.2 7.2.16 7.2.16 7.1.15
コンフィグを反映する 1.1.9 7.1.3 7.3.37 7.1.6 7.3.39 7.3.13 7.1.2 7.2.16 7.2.16 7.1.15
コンフィグを定期的にバックアップする 1.1.9 7.1.3 7.3.37 7.1.6 7.3.39 7.3.13 7.1.2 7.2.16 7.2.16 7.1.15
コンフィグを一括で切り替える 1.1.9 7.1.3 7.3.37 7.1.6 7.3.39 7.3.13 7.1.2 7.2.16 7.2.16 7.1.15
コマンドを実行する 1.1.14 7.1.7 7.3.43 7.4.37 7.3.43 7.4.37 7.1.4 7.4.30 7.4.27 7.1.15
設定コマンドの実行ログを通知する 1.1.14 7.1.7 7.3.43 7.4.37 7.3.43 7.4.37 7.1.4 7.4.30 7.4.27 7.1.15
コマンドを一括で実行する 1.1.14 7.1.7 7.3.43 7.4.37 7.3.43 7.4.37 7.1.4 7.4.30 7.4.27 7.1.15
設定を保存する 1.1.9 7.1.3 7.3.37 7.1.6 7.3.39 7.3.13 7.1.2 7.2.16 7.2.16 7.1.15
HTTPSでリモートログインする   7.1.3 7.3.37 7.4.37 7.3.39 7.4.37 7.1.2 7.2.16 7.2.16 [1] 7.1.15 [1]
SSHでリモートログインする   7.1.3 7.3.37 7.1.6 7.3.39 7.3.13 7.1.2 7.2.16 7.2.16 7.1.15
アクセスポートの開放   起点装置のバージョンに依存 起点装置のバージョンに依存 起点装置のバージョンに依存 起点装置のバージョンに依存 起点装置のバージョンに依存 起点装置のバージョンに依存 起点装置のバージョンに依存 起点装置のバージョンに依存 起点装置のバージョンに依存
リモートログインの手動終了   起点装置のバージョンに依存 起点装置のバージョンに依存 起点装置のバージョンに依存 起点装置のバージョンに依存 起点装置のバージョンに依存 起点装置のバージョンに依存 起点装置のバージョンに依存 起点装置のバージョンに依存 起点装置のバージョンに依存
アクセス元IPアドレスグループ設定   起点装置のバージョンに依存 起点装置のバージョンに依存 起点装置のバージョンに依存 起点装置のバージョンに依存 起点装置のバージョンに依存 起点装置のバージョンに依存 起点装置のバージョンに依存 起点装置のバージョンに依存 起点装置のバージョンに依存
閉域網でリモートログインする   7.1.13 7.3.49 7.4.37 7.3.49 7.4.37 7.1.8 7.4.30 7.4.30 7.1.15
子機の接続状態を監視する                    
回線の接続性を監視する                    
ファームウェアを更新する 1.1.9 7.1.3 7.3.37 7.1.6 7.3.39 7.3.13 7.1.2 7.2.16 7.2.16 7.1.15
ファームウェアを同一バージョンに統一する 1.1.9 7.1.3 7.3.37 7.1.6 7.3.39 7.3.13 7.1.2 7.2.16 7.2.16 7.1.15
UTMライセンスを登録する                    
装置を探す   7.1.13 7.3.49 7.4.37 7.3.49 7.4.37 7.1.8 7.4.30 7.4.30 7.1.15
装置を再起動する 1.1.9 7.1.3 7.3.37 7.1.6 7.3.39 7.3.13 7.1.2 7.2.16 7.2.16 7.1.15
VPN管理                    
ダイナミックDNSを利用する                    
URLオフロードを利用する                    
URLオフロードのUDP対応                    
APNを更新する                    
VLANを管理する       7.4.37   7.4.37   7.4.37 7.4.37  
ポートを管理する       7.4.37   7.4.37   7.4.37 7.4.37  
PoEを管理する       7.4.37   7.4.37        
無線管理機能 QX-S500M QX-S1100G QX-S3400F
QX-S4100G
QX-S4300X QX-S4500G QX-S4800X QX-S5100G QX-S5300G QX-S5600G QX-S6700X
無線LANの情報を見る                    
装置の管理AP一覧を見る                    
無線デバイスの接続状態を見る                    
アクセスポイントを管理する                    
アクセスポイントを追加/rename/削除する                    
サービステンプレートを管理する                    
ユーザーを管理する                    
管理APを再起動する                    
管理APの装置情報を一括取得する                    
周辺APの電波状況グラフ表示                    
無線アラームを設定する                    
デバイス・インベントリ機能 QX-S500M QX-S1100G QX-S3400F
QX-S4100G
QX-S4300X QX-S4500G QX-S4800X QX-S5100G QX-S5300G QX-S5600G QX-S6700X
インベントリ管理 1.1.9 7.1.3 7.3.37 7.1.6 7.3.39 7.3.13 7.1.2 7.2.16 7.2.16 7.1.15
インベントリ情報定期通知       7.4.37   7.4.37   7.4.37 7.4.37  
デバイスリストを見る 1.1.9 7.1.3 7.3.37 7.1.6 7.3.39 7.3.13 7.1.2 7.2.16 7.2.16 7.1.15
デバイスリストを編集する 1.1.9 7.1.3 7.3.37 7.1.6 7.3.39 7.3.13 7.1.2 7.2.16 7.2.16 7.1.15
デバイスを登録する                    
デバイスの通信を遮断する   7.1.3 7.3.37 7.1.6 7.3.39 7.3.13 7.1.2 7.2.16 7.2.16 7.1.15
許可したデバイス以外の通信を遮断する                    
デバイスを削除する                    
デバイスマップを見る(L3モード) 1.1.9 7.1.3 7.3.37 7.1.6 7.3.39 7.3.13 7.1.2 7.2.16 7.2.16 7.1.15
デバイスマップを見る(L2モード) 1.1.14 7.1.5 7.3.41 7.3.12 7.3.41 7.4.37 7.1.2 7.2.23 7.2.23 7.1.15
デバイスをリモートから起動する                    
デバイスの接続状態を監視する       7.4.37   7.4.37   7.4.37 7.4.37  
デバイスにリモートアクセスする                    
ゼロタッチプロビジョニング機能 QX-S500M QX-S1100G QX-S3400F
QX-S4100G
QX-S4300X QX-S4500G QX-S4800X QX-S5100G QX-S5300G QX-S5600G QX-S6700X
ゼロタッチプロビジョニング設定 1.1.14 7.1.9 7.3.45 7.4.37 7.3.45 7.4.37 7.1.4 7.4.30 7.4.27 7.1.15
ゼロタッチプロビジョニング子機対応                    
NGN閉域網対応 QX-S500M QX-S1100G QX-S3400F
QX-S4100G
QX-S4300X QX-S4500G QX-S4800X QX-S5100G QX-S5300G QX-S5600G QX-S6700X
DDNS機能を利用する                    
NGN閉域網で装置を操作する                    
NGN閉域網の子機対応                    
アラーム QX-S500M QX-S1100G QX-S3400F
QX-S4100G
QX-S4300X QX-S4500G QX-S4800X QX-S5100G QX-S5300G QX-S5600G QX-S6700X
リブート 1.1.9 7.1.3 7.3.37 7.1.6 7.3.39 7.3.13 7.1.2 7.2.16 7.2.16 7.1.15
FAN   7.1.3 [2] 7.3.37 [2] 7.1.6   7.3.13 7.1.2 7.2.16 7.2.16 7.1.15
温度超過   7.1.3 7.3.37 7.1.6 7.3.39 7.3.13 7.1.2 7.2.16 7.2.16 7.1.15
CPU 使用率 1.1.9 7.1.3 7.3.37 7.1.6 7.3.39 7.3.13 7.1.2 7.2.16 7.2.16 7.1.15
メモリ使用率 1.1.9 7.1.3 7.3.37 7.1.6 7.3.39 7.3.13 7.1.2 7.2.16 7.2.16 7.1.15
USB過電流                    
電源           7.4.37 [4]   7.4.37 7.4.37 [4]  
システムエラー                    
イベントログ欠落                    
ログイン       7.4.37   7.4.37   7.4.37 7.4.37 7.1.15
ログアウト       7.4.37   7.4.37   7.4.37 7.4.37 7.1.15
保存       7.4.37   7.4.37   7.4.37 7.4.37 7.1.15
未保存       7.4.37   7.4.37   7.4.37 7.4.37 7.1.15
IRFメンバダウン       7.4.37   7.4.37   7.4.37 7.4.37 7.1.15
常時接続断 1.1.9 [3] 7.1.3 [3] 7.3.37 [3] 7.1.6 [3] 7.3.39 [3] 7.3.13 [3] 7.1.2 [3] 7.2.16 [3] 7.2.16 [3] 7.1.15 [3]
ネットワークモニタ       7.4.37   7.4.37        
リンクダウン       7.4.37   7.4.37   7.4.37 7.4.37  
不明接続検出                    
ループ検出       7.4.37   7.4.37   7.4.37 7.4.37 7.1.15
無線AP接続断                    
新規登録 1.1.9 7.1.3 7.3.37 7.1.6 7.3.39 7.3.13 7.1.2 7.2.16 7.2.16 7.1.15
アラームロスト                    
動作モード変化                    
接続確認回線断                    
チャネル使用率                    
干渉                    
無線端末接続失敗率                    
アンチウイルス検出                    
Webガード検出                    
IPS検出                    
UTMライセンス期限間近                    
UTMライセンス期限切れ                    
[1]QX-S5600Gシリーズ/QX-S6700Xシリーズは、HTTPSでのリモートログインは未サポートです。
[2]FANおよび温度センサがないモデルは未サポートです。
[3]子機モードで利用している場合は、子機を監視する設定が必要です。
[4]電源冗長はQX-S4824XT-1C/QX-S5624GT-4X1C/S5648GT-4X1C/S5624GP-4X1Cが対象です。
装置登録 QX-W610(FAT) QX-W1000(FAT)
QX-W1000(Anchor)
QX-W1100(FAT)
QX-W1100(Anchor)
QX-W1240(FAT)
QX-W1240(Anchor)
QX-W2120AC QX-W2230AC QX-W2300AC
親機モード接続 7.5.98 7.2.55 7.2.55 7.5.101 7.2.55 7.2.55 9.4.05
オプション装置の登録   7.2.56 [4] 7.2.56 [4] 7.5.101 [4] 7.2.56 7.2.56 9.4.05
装置監視機能 QX-W610(FAT) QX-W1000(FAT)
QX-W1000(Anchor)
QX-W1100(FAT)
QX-W1100(Anchor)
QX-W1240(FAT)
QX-W1240(Anchor)
QX-W2120AC QX-W2230AC QX-W2300AC
装置の一覧を見る 7.5.98 7.2.19 7.2.30 7.5.101 7.2.21 7.2.21 9.4.05
装置の詳細情報を見る 7.5.98 7.2.19 [1] 7.2.30 7.5.101 7.2.21 [1] 7.2.21 [1] 9.4.05
フロントパネル表示 7.5.98 7.2.27 7.2.30 7.5.101 7.2.27 7.2.27 9.4.05
CPU/メモリ/温度/ポート/トラフィック情報表示 7.5.98 7.2.27 7.2.30 7.5.101 7.2.27 7.2.27 9.4.05
無線メトリクス情報表示 7.5.98 7.2.56 7.2.56 7.5.101 7.2.56 7.2.56 9.4.05
SSIDごとの無線メトリクス情報表示   7.2.74 7.2.75   7.2.75 7.2.75  
装置のメトリクス情報を見る              
ログを管理する 7.5.105 7.2.63 7.2.63 7.5.105 7.2.63 7.2.63 9.4.05
イベントログを管理する 7.5.98 7.2.56 7.2.56 7.5.101 7.2.56 7.2.56 9.4.05
アプリケーション解析を見る              
アプリケーション解析 トラフィック制御              
UTM脅威レポートを見る              
UTM脅威分析を見る              
装置管理機能 QX-W610(FAT) QX-W1000(FAT)
QX-W1000(Anchor)
QX-W1100(FAT)
QX-W1100(Anchor)
QX-W1240(FAT)
QX-W1240(Anchor)
QX-W2120AC QX-W2230AC QX-W2300AC
現在の装置情報を一括取得する 7.5.98 7.2.19 7.2.30 7.5.101 7.2.21 7.2.21 9.4.05
現在のコンフィグを取得する 7.5.98 7.2.19 7.2.30 7.5.101 7.2.21 7.2.21 9.4.05
コンフィグを登録する 7.5.98 7.2.19 7.2.30 7.5.101 7.2.21 7.2.21 9.4.05
コンフィグを確認する 7.5.98 7.2.19 7.2.30 7.5.101 7.2.21 7.2.21 9.4.05
コンフィグを反映する 7.5.98 7.2.19 7.2.30 7.5.101 7.2.21 7.2.21 9.4.05
コンフィグを定期的にバックアップする 7.5.98 7.2.19 7.2.30 7.5.101 7.2.21 7.2.21 9.4.05
コンフィグを一括で切り替える 7.5.98 7.2.19 7.2.30 7.5.101 7.2.21 7.2.21 9.4.05
コマンドを実行する 7.5.98 7.2.44 7.2.44 7.5.101 7.2.44 7.2.44 9.4.05
設定コマンドの実行ログを通知する 7.5.98 7.2.44 7.2.44 7.5.101 7.2.44 7.2.44 9.4.05
コマンドを一括で実行する 7.5.98 7.2.44 7.2.44 7.5.101 7.2.44 7.2.44 9.4.05
設定を保存する 7.5.98 7.2.19 7.2.30 7.5.101 7.2.21 7.2.21 9.4.05
HTTPSでリモートログインする 7.5.105 7.2.19 7.2.30   7.2.21 7.2.21 9.4.05
SSHでリモートログインする 7.5.98 7.2.19 7.2.30 7.5.101 7.2.21 7.2.21 9.4.05
アクセスポートの開放 起点装置のバージョンに依存 起点装置のバージョンに依存 起点装置のバージョンに依存 起点装置のバージョンに依存 起点装置のバージョンに依存 起点装置のバージョンに依存 起点装置のバージョンに依存
リモートログインの手動終了 起点装置のバージョンに依存 起点装置のバージョンに依存 起点装置のバージョンに依存 起点装置のバージョンに依存 起点装置のバージョンに依存 起点装置のバージョンに依存 起点装置のバージョンに依存
アクセス元IPアドレスグループ設定 起点装置のバージョンに依存 起点装置のバージョンに依存 起点装置のバージョンに依存 起点装置のバージョンに依存 起点装置のバージョンに依存 起点装置のバージョンに依存 起点装置のバージョンに依存
閉域網でリモートログインする 7.5.105 7.2.63 7.2.63 7.5.105 7.2.63 7.2.63 9.4.05
子機の接続状態を監視する              
回線の接続性を監視する              
ファームウェアを更新する 7.5.98 7.2.19 7.2.30 7.5.101 7.2.21 7.2.21 9.4.05
ファームウェアを同一バージョンに統一する 7.5.98   7.2.30 7.5.101 7.2.21 7.2.21 9.4.05
オプション装置のファームウェア更新選択     7.2.67        
UTMライセンスを登録する              
装置を探す 7.5.105 7.2.67 7.2.67 [8] 7.5.105 7.2.67 [8] 7.2.67 [8] 9.4.09
装置を再起動する 7.5.98 7.2.19 7.2.30 7.5.101 7.2.21 7.2.21 9.4.05
VPN管理              
ダイナミックDNSを利用する              
URLオフロードを利用する              
URLオフロードのUDP対応              
APNを更新する              
VLANを管理する 7.5.105 7.2.73 7.2.73 7.5.105 7.2.73 7.2.73 9.4.09
ポートを管理する 7.5.105 7.2.73 7.2.73 7.5.105 7.2.73 7.2.73 9.4.09
PoEを管理する              
無線管理機能 QX-W610(FAT) QX-W1000(FAT)
QX-W1000(Anchor)
QX-W1100(FAT)
QX-W1100(Anchor)
QX-W1240(FAT)
QX-W1240(Anchor)
QX-W2120AC QX-W2230AC QX-W2300AC
無線LANの情報を見る 7.5.98 7.2.19 7.2.30 7.5.101 7.2.21 7.2.21 9.4.05
装置の管理AP一覧を見る   7.2.52 [2] 7.2.52 [2] 7.5.101 [2] 7.2.52 7.2.52 9.4.05
無線デバイスの接続状態を見る 7.5.98 7.2.58 7.2.58 7.5.101 7.2.58 7.2.58 9.4.05
アクセスポイントを管理する 7.5.98 7.2.58 7.2.58 7.5.101 7.2.58 [5] 7.2.58 [5] 9.4.05 [5]
アクセスポイントを追加/rename/削除する   7.2.73 [4] 7.2.73 [4]   7.2.73 7.2.73 9.4.09
サービステンプレートを管理する 7.5.98 7.2.58 7.2.58 7.5.101 7.2.58 [5] 7.2.58 [5] 9.4.05 [5]
ユーザーを管理する 7.5.98 7.2.58 7.2.58 7.5.101 7.2.58 [5] 7.2.58 [5] 9.4.05 [5]
管理APを再起動する   7.2.58 [2] 7.2.58 [2] 7.5.101 [2] 7.2.58 7.2.58 9.4.05
管理APの装置情報を一括取得する   7.2.73 [2] 7.2.73 [2]   7.2.73 7.2.73 9.4.09
無線デバイスの接続失敗数グラフ表示   7.2.74 7.2.75   7.2.75 7.2.75  
周辺APの電波状況グラフ表示 7.5.105 7.2.63 7.2.63 7.5.105 7.2.63 7.2.63 9.4.05
無線アラームを設定する 7.5.98 7.2.56 7.2.56 7.5.101 7.2.56 7.2.56 9.4.05
デバイス・インベントリ機能 QX-W610(FAT) QX-W1000(FAT)
QX-W1000(Anchor)
QX-W1100(FAT)
QX-W1100(Anchor)
QX-W1240(FAT)
QX-W1240(Anchor)
QX-W2120AC QX-W2230AC QX-W2300AC
インベントリ管理 7.5.98 7.2.19 7.2.30 7.5.101 7.2.21 7.2.21 9.4.05
インベントリ情報定期通知 7.5.105 7.2.73 7.2.73 7.5.105 7.2.73 7.2.73 9.4.09
デバイスリストを見る 7.5.98 7.2.19 7.2.30 7.5.101 7.2.21 7.2.21 9.4.05
デバイスリストを編集する 7.5.98 7.2.19 7.2.30 7.5.101 7.2.21 7.2.21 9.4.05
デバイスを登録する              
デバイスの通信を遮断する 7.5.98 7.2.19 [3] 7.2.30 [3] 7.5.101 [3] 7.2.21 [3] 7.2.21 [3] 9.4.05 [3]
許可したデバイス以外の通信を遮断する              
デバイスを削除する              
デバイスマップを見る(L3モード) 7.5.98 7.2.19 7.2.30 7.5.101 7.2.21 7.2.21 9.4.05
デバイスマップを見る(L2モード) 7.5.98 7.2.27 7.2.30 7.5.101 7.2.27 7.2.27 9.4.05
デバイスをリモートから起動する              
デバイスの接続状態を監視する 7.5.105 7.2.73 7.2.73 7.5.105 7.2.73 7.2.73 9.4.09
デバイスにリモートアクセスする              
ゼロタッチプロビジョニング機能 QX-W610(FAT) QX-W1000(FAT)
QX-W1000(Anchor)
QX-W1100(FAT)
QX-W1100(Anchor)
QX-W1240(FAT)
QX-W1240(Anchor)
QX-W2120AC QX-W2230AC QX-W2300AC
ゼロタッチプロビジョニング設定 7.5.98 7.2.44 7.2.44 7.5.101 7.2.44 7.2.44 9.4.05
ゼロタッチプロビジョニング子機対応              
NGN閉域網対応 QX-W610(FAT) QX-W1000(FAT)
QX-W1000(Anchor)
QX-W1100(FAT)
QX-W1100(Anchor)
QX-W1240(FAT)
QX-W1240(Anchor)
QX-W2120AC QX-W2230AC QX-W2300AC
DDNS機能を利用する              
NGN閉域網で装置を操作する              
NGN閉域網の子機対応              
アラーム QX-W610(FAT) QX-W1000(FAT)
QX-W1000(Anchor)
QX-W1100(FAT)
QX-W1100(Anchor)
QX-W1240(FAT)
QX-W1240(Anchor)
QX-W2120AC QX-W2230AC QX-W2300AC
リブート 7.5.98 7.2.19 7.2.30 7.5.101 7.2.21 7.2.21 9.4.05
FAN           7.2.21 9.4.05
温度超過       7.5.101   7.2.21 9.4.05
CPU 使用率 7.5.98 7.2.19 7.2.30 7.5.101 7.2.21 7.2.21 9.4.05
メモリ使用率 7.5.98 7.2.19 7.2.30 7.5.101 7.2.21 7.2.21 9.4.05
USB過電流              
電源           7.2.73  
システムエラー              
イベントログ欠落 7.5.98 7.2.56 7.2.56 7.5.101 7.2.56 7.2.56 9.4.05
ログイン 7.5.105 [7] 7.2.63 [7] 7.2.63 [7] 7.5.105 [7] 7.2.63 [7] 7.2.63 [7] 9.4.09
ログアウト 7.5.105 [7] 7.2.63 [7] 7.2.63 [7] 7.5.105 [7] 7.2.63 [7] 7.2.63 [7] 9.4.09
保存 7.5.105 [7] 7.2.63 [7] 7.2.63 [7] 7.5.105 [7] 7.2.63 [7] 7.2.63 [7] 9.4.09
未保存   7.2.63 7.2.63   7.2.63 7.2.63 9.4.09
IRFメンバーダウン           7.2.63 9.4.09
常時接続断 7.5.98 [6] 7.2.19 [6] 7.2.30 [6] 7.5.101 [6] 7.2.21 [6] 7.2.21 [6] 9.4.05 [6]
ネットワークモニタ 7.5.105 7.2.73 7.2.73 7.5.105 7.2.73 7.2.73 9.4.09
リンクダウン   7.2.73 7.2.73 7.5.105 7.2.73 7.2.73 9.4.09
不明接続検出              
ループ検出   7.2.63 7.2.63   7.2.63 7.2.63 9.4.09
無線AP接続断   7.2.63 [4] 7.2.63 [4] 7.5.101 [4] 7.2.63 7.2.63 9.4.05
新規登録 7.5.98 7.2.19 7.2.30 7.5.101 7.2.21 7.2.21 9.4.05
アラームロスト   7.2.56 7.2.56 7.5.101 7.2.56 7.2.56 9.4.05
動作モード変化   7.2.56 [4] 7.2.56 [4] 7.5.101 [4]      
接続確認回線断              
チャネル使用率 7.5.98 7.2.56 7.2.56 7.5.101 7.2.56 7.2.56 9.4.05
干渉 7.5.98 7.2.56 7.2.56 7.5.101 7.2.56 7.2.56 9.4.05
無線端末接続失敗率 7.5.105 7.2.63 7.2.63 7.5.105 7.2.63 7.2.63  
アンチウイルス検出              
Webガード検出              
IPS検出              
UTMライセンス期限間近              
UTMライセンス期限切れ              
[1] WLANタブは7.2.27以降対応しています。
[2](1, 2, 3) 管理APタブで表示するのはAnchor-AC自身を除く管理対象のAPの情報です。FATは対応していません。
[3] デバイスの通信遮断の設定はACおよびAnchor-AC自身に対してのみ可能です。
[4](1, 2, 3, 4) オプション装置が関係する機能であるため、FATは対象外です。
[5](1, 2, 3) ローカルユーザー(class Network)の設定数が1500以上の場合操作ができない可能性があります。1500以内で利用してください。
[6]子機モードで利用している場合は、子機を監視する設定が必要です。
[7](1, 2, 3) 7.2.63はtelnet/ssh/コンソールユーザーのみ対応しています。7.2.67からwebユーザーも対応しています。
QX-W610/W1240のV7.5.105はtelnet/ssh/コンソールユーザーのみ対応しています。
[8]v7.2.75以降では管理中のQX-W1100シリーズのオプション装置を対象にしたFind Your Deviceにも対応しています。
装置登録 TWINPOS 9700Bi TWINPOS 9700Ui TWINPOS 9700Ti TWINPOS R TWINPOS S2
親機モード接続          
オプション装置の登録          
装置監視機能 TWINPOS 9700Bi TWINPOS 9700Ui TWINPOS 9700Ti TWINPOS R TWINPOS S2
装置の一覧を見る
装置の詳細情報を見る
フロントパネル表示          
CPU/メモリ/温度/ポート/トラフィック情報表示          
無線メトリクス情報表示          
装置のメトリクス情報を見る          
ログを管理する          
イベントログを管理する          
アプリケーション解析を見る          
アプリケーション解析 トラフィック制御          
UTM脅威レポートを見る          
UTM脅威分析を見る          
装置管理機能 TWINPOS 9700Bi TWINPOS 9700Ui TWINPOS 9700Ti TWINPOS R TWINPOS S2
現在の装置情報を一括取得する          
現在のコンフィグを取得する          
コンフィグを登録する          
コンフィグを確認する          
コンフィグを反映する          
コンフィグを定期的にバックアップする          
コンフィグを一括で切り替える          
コマンドを実行する          
設定コマンドの実行ログを通知する          
コマンドを一括で実行する          
設定を保存する          
HTTPSでリモートログインする          
SSHでリモートログインする          
アクセスポートの開放          
リモートログインの手動終了          
アクセス元IPアドレスグループ設定          
閉域網でリモートログインする          
子機の接続状態を監視する          
回線の接続性を監視する          
ファームウェアを更新する          
ファームウェアを同一バージョンに統一する          
UTMライセンスを登録する          
装置を探す          
装置を再起動する          
VPN管理          
ダイナミックDNSを利用する          
URLオフロードを利用する          
URLオフロードのUDP対応          
APNを更新する          
無線管理機能 TWINPOS 9700Bi TWINPOS 9700Ui TWINPOS 9700Ti TWINPOS R TWINPOS S2
無線LANの情報を見る          
装置の管理AP一覧を見る          
無線デバイスの接続状態を見る          
アクセスポイントを管理する          
サービステンプレートを管理する          
ユーザーを管理する          
管理APを再起動する          
周辺APの電波状況グラフ表示          
無線アラームを設定する          
デバイス・インベントリ機能 TWINPOS 9700Bi TWINPOS 9700Ui TWINPOS 9700Ti TWINPOS R TWINPOS S2
インベントリ管理
インベントリ情報定期通知          
デバイスリストを見る          
デバイスリストを編集する          
デバイスを登録する          
デバイスの通信を遮断する          
許可したデバイス以外の通信を遮断する          
デバイスを削除する          
デバイスマップを見る(L3モード)          
デバイスマップを見る(L2モード)          
デバイスをリモートから起動する          
デバイスの接続状態を監視する          
デバイスにリモートアクセスする          
ゼロタッチプロビジョニング機能 TWINPOS 9700Bi TWINPOS 9700Ui TWINPOS 9700Ti TWINPOS R TWINPOS S2
ゼロタッチプロビジョニング設定          
ゼロタッチプロビジョニング子機対応          
NGN閉域網対応 TWINPOS 9700Bi TWINPOS 9700Ui TWINPOS 9700Ti TWINPOS R TWINPOS S2
DDNS機能を利用する          
NGN閉域網で装置を操作する          
NGN閉域網の子機対応          
装置登録 EA01A EA01L
親機モード接続    
オプション装置の登録    
装置監視機能 EA01A EA01L
装置の一覧を見る 2.0.1 2.0.1
装置の詳細情報を見る 2.0.1 2.0.1
フロントパネル表示    
CPU/メモリ/温度/ポート/トラフィック情報表示    
無線メトリクス情報表示    
装置のメトリクス情報を見る [1] 2.0.1 2.0.1
ログを管理する    
イベントログを管理する    
アプリケーション解析を見る    
アプリケーション解析 トラフィック制御    
UTM脅威レポートを見る    
UTM脅威分析を見る    
装置管理機能 EA01A EA01L
現在の装置情報を一括取得する    
現在のコンフィグを取得する    
コンフィグを登録する    
コンフィグを確認する    
コンフィグを反映する    
コンフィグを定期的にバックアップする    
コンフィグを一括で切り替える    
コマンドを実行する    
設定コマンドの実行ログを通知する    
コマンドを一括で実行する    
設定を保存する    
HTTPSでリモートログインする 2.0.1 [2] 2.0.1 [2]
SSHでリモートログインする    
アクセスポートの開放    
リモートログインの手動終了    
アクセス元IPアドレスグループ設定    
閉域網でリモートログインする    
子機の接続状態を監視する    
回線の接続性を監視する    
ファームウェアを更新する 2.0.1 2.0.1
ファームウェアを同一バージョンに統一する    
UTMライセンスを登録する    
装置を探す    
装置を再起動する 2.0.1 2.0.1
VPN管理    
ダイナミックDNSを利用する 2.0.1 2.0.1
URLオフロードを利用する    
URLオフロードのUDP対応    
APNを更新する    
無線管理機能 EA01A EA01L
無線LANの情報を見る    
装置の管理AP一覧を見る    
無線デバイスの接続状態を見る    
アクセスポイントを管理する    
サービステンプレートを管理する    
ユーザーを管理する    
管理APを再起動する    
周辺APの電波状況グラフ表示    
無線アラームを設定する    
デバイス・インベントリ機能 EA01A EA01L
インベントリ管理 2.0.1 2.0.1
インベントリ情報定期通知    
デバイスリストを見る 2.0.1 2.0.1
デバイスリストを編集する 2.0.1 2.0.1
デバイスを登録する    
デバイスの通信を遮断する    
許可したデバイス以外の通信を遮断する    
デバイスを削除する    
デバイスマップを見る(L3モード)    
デバイスマップを見る(L2モード)    
デバイスをリモートから起動する    
デバイスの接続状態を監視する    
デバイスにリモートアクセスする    
ゼロタッチプロビジョニング機能 EA01A EA01L
ゼロタッチプロビジョニング設定    
ゼロタッチプロビジョニング子機対応    
NGN閉域網対応 EA01A EA01L
DDNS機能を利用する    
NGN閉域網で装置を操作する    
NGN閉域網の子機対応    
[1]アンテナレベルの表示にのみ対応しています。
[2](1, 2) WAN側IPアドレスによってはアクセスできない場合があり(172.16.0.0 - 172.31.255.255以外の172から始まるアドレスの場合)、
その場合はパケットフィルタ設定やポートマッピング設定をご利用しリモートアクセスしてください。
装置登録 SH621A1
親機モード接続  
オプション装置の登録  
装置監視機能 SH621A1
装置の一覧を見る 1.0.4
装置の詳細情報を見る 1.0.4
フロントパネル表示  
CPU/メモリ/温度/ポート/トラフィック情報表示  
無線メトリクス情報表示  
装置のメトリクス情報を見る  
ログを管理する  
イベントログを管理する  
アプリケーション解析を見る  
アプリケーション解析 トラフィック制御  
UTM脅威レポートを見る  
UTM脅威分析を見る  
装置管理機能 SH621A1
現在の装置情報を一括取得する 2.0.0 [1]
現在のコンフィグを取得する 2.0.0
コンフィグを登録する 2.0.0
コンフィグを確認する  
コンフィグを反映する 2.0.0
コンフィグを定期的にバックアップする  
コンフィグを一括で切り替える  
コマンドを実行する 1.0.4 [2]
設定コマンドの実行ログを通知する  
コマンドを一括で実行する  
設定を保存する  
HTTPSでリモートログインする 3.0.0
SSHでリモートログインする  
アクセスポートの開放  
リモートログインの手動終了 3.0.0
アクセス元IPアドレスグループ設定  
閉域網でリモートログインする  
子機の接続状態を監視する  
回線の接続性を監視する  
ファームウェアを更新する 1.0.4
ファームウェアを同一バージョンに統一する  
UTMライセンスを登録する  
装置を探す  
装置を再起動する 1.0.4
VPN管理  
ダイナミックDNSを利用する  
URLオフロードを利用する  
URLオフロードのUDP対応  
APNを更新する  
無線管理機能 SH621A1
無線LANの情報を見る 1.0.4
装置の管理AP一覧を見る  
無線デバイスの接続状態を見る  
アクセスポイントを管理する  
サービステンプレートを管理する  
ユーザーを管理する  
管理APを再起動する  
周辺APの電波状況グラフ表示  
無線アラームを設定する  
デバイス・インベントリ機能 SH621A1
インベントリ管理 1.0.4
インベントリ情報定期通知  
デバイスリストを見る 2.0.0
デバイスリストを編集する 2.0.0
デバイスを登録する  
デバイスの通信を遮断する  
許可したデバイス以外の通信を遮断する  
デバイスを削除する  
デバイスマップを見る(L3モード) 2.0.0
デバイスマップを見る(L2モード)  
デバイスをリモートから起動する  
デバイスの接続状態を監視する  
デバイスにリモートアクセスする  
ゼロタッチプロビジョニング機能 SH621A1
ゼロタッチプロビジョニング設定  
ゼロタッチプロビジョニング子機対応  
NGN閉域網対応 SH621A1
DDNS機能を利用する  
NGN閉域網で装置を操作する  
NGN閉域網の子機対応  
[1]2.0.0未満(1.x.x)でも装置情報の一括取得ボタンが表示されますが、ご利用になれません。最新ファームウェアにアップデートしてご利用ください。
[2]設定コマンドのみ対応しています。
装置登録 MR51FN
親機モード接続  
オプション装置の登録  
装置監視機能 MR51FN
装置の一覧を見る 2.0.0
装置の詳細情報を見る 2.0.0
フロントパネル表示  
CPU/メモリ/温度/ポート/トラフィック情報表示 2.0.0 [1]
無線メトリクス情報表示  
装置のメトリクス情報を見る 2.0.0 [2]
ログを管理する  
イベントログを管理する  
アプリケーション解析を見る  
アプリケーション解析 トラフィック制御  
UTM脅威レポートを見る  
UTM脅威分析を見る  
装置管理機能 MR51FN
現在の装置情報を一括取得する 2.0.0
現在のコンフィグを取得する 2.0.0
コンフィグを登録する 2.0.0
コンフィグを確認する  
コンフィグを反映する 2.0.0
コンフィグを定期的にバックアップする  
コンフィグを一括で切り替える  
コマンドを実行する 2.0.0 [3]
設定コマンドの実行ログを通知する 2.0.0
コマンドを一括で実行する  
設定を保存する  
HTTPSでリモートログインする 2.0.0
SSHでリモートログインする  
アクセスポートの開放  
リモートログインの手動終了  
アクセス元IPアドレスグループ設定  
閉域網でリモートログインする  
子機の接続状態を監視する  
回線の接続性を監視する  
ファームウェアを更新する 2.0.0
ファームウェアを同一バージョンに統一する 2.0.0
UTMライセンスを登録する  
装置を探す  
装置を再起動する 2.0.0
VPN管理  
ダイナミックDNSを利用する  
URLオフロードを利用する  
URLオフロードのUDP対応  
APNを更新する 2.0.0
無線管理機能 MR51FN
無線LANの情報を見る  
装置の管理AP一覧を見る  
無線デバイスの接続状態を見る  
アクセスポイントを管理する  
サービステンプレートを管理する  
ユーザーを管理する  
管理APを再起動する  
周辺APの電波状況グラフ表示  
無線アラームを設定する  
デバイス・インベントリ機能 MR51FN
インベントリ管理 2.0.0
インベントリ情報定期通知  
デバイスリストを見る 2.0.0 [4]
デバイスリストを編集する 2.0.0
デバイスを登録する  
デバイスの通信を遮断する  
許可したデバイス以外の通信を遮断する  
デバイスを削除する  
デバイスマップを見る(L3モード)  
デバイスマップを見る(L2モード)  
デバイスをリモートから起動する  
デバイスの接続状態を監視する  
デバイスにリモートアクセスする  
ゼロタッチプロビジョニング機能 MR51FN
ゼロタッチプロビジョニング設定  
ゼロタッチプロビジョニング子機対応  
NGN閉域網対応 MR51FN
DDNS機能を利用する  
NGN閉域網で装置を操作する  
NGN閉域網の子機対応  
[1]「ポート」、「トラフィック情報表示」には非対応です。
[2]データ通信量表示はカウント開始日を初期値から変更している場合や月途中で通信量リセット/端末初期化/SIM入れ替えを実施した場合に実際の通信量データと差分が生じる場合があります。
[3]指定コマンドのみ実行可能です。
[4]「経過時間」には非対応です。