装置を登録する

作成したグループに、装置を登録します。
本操作は、NetMeister画面ではなく、各装置の設定画面で行います。

注意

  • 子機、オプション装置は親機と同一拠点に設置してください。

  • QXを親機で接続する場合、MR51FNを利用する場合は、個別の説明を参照してください。

ヒント

装置設定

親機モード/自立モード

  • 対象装置

    • IXシリーズ/IX-Vシリーズ/RTUカード

    • WAシリーズ/AGシリーズ

    • QXシリーズ

    • EAシリーズ

    • Aterm Bizシリーズ SH621A1

注意

  • QXシリーズを親機モードで接続するためには、 NetMeister Prime ライセンスが必要です。詳細は QXの親機登録 をご参照ください。

項目

説明

グループID

NetMeisterに登録したグループIDを設定します。
最小文字数:2文字
最大文字数:31文字
使用可能文字:半角英小文字、半角数字、"-"(ハイフン)
条件:最初と最後に "-"(ハイフン)を使用できません。

グループパスワード

NetMeisterに登録したグループパスワードを設定します。
最小文字数:8文字
最大文字数:31文字
使用可能文字:半角英数字、半角記号(空白、「"」、「?」、「\」を除く)
条件:半角英字と半角数字をそれぞれ1文字以上使用してください。
   大文字、小文字を区別します。

ホスト名

NetMeisterで管理する装置のホスト名を設定します。
最小文字数:2文字
最大文字数:63文字
使用可能文字:半角英数字、"-"(ハイフン)

拠点ID

NetMeisterで管理する装置の拠点情報(拠点名)を設定します。本項目で設定した拠点名を拠点情報のデータとして利用します。
最小文字数:2文字
最大文字数:31文字
使用可能文字:半角英小文字、半角数字、"-"(ハイフン)

NGN閉域網に関する設定

NGN閉域網でご利用いただく場合のみ、追加の設定が必要です。
設定の詳細は、各装置のマニュアルを参照してください。

ヒント

  • 親機モード装置のホスト名は、ダイナミックDNSサービスのドメインの一部として使用します。
    DDNS機能については、 ダイナミックDNSを利用する をご参照ください。
  • 拠点IDは、任意入力項目ですが、使用しない場合、以下の機能がご利用いただけません。
    - 拠点管理
    - デバイスマップ

子機モード

  • 対象装置

    • Aterm Bizシリーズ SA3500G

    • NA1500A

    • Aspire WX

    • QXシリーズ

    • TWINPOSシリーズ

    • MR51FN(画面上は親機で表示されます)

項目

説明

親機モードの装置のIPアドレス

親機モードのIPv4アドレスを入力します。
親機モードの装置を2つ登録できます。

グループID

NetMeisterに登録したグループIDを設定します。
最小文字数:2文字
最大文字数:31文字
使用可能文字:半角英小文字、半角数字、"-"(ハイフン)
条件:最初と最後に "-"(ハイフン)を使用できません。

グループパスワード

NetMeisterに登録したグループパスワードを設定します。
最小文字数:8文字
最大文字数:31文字
使用可能文字:半角英数字、半角記号(空白、「"」、「?」、「\」を除く)
条件:半角英字と半角数字をそれぞれ1文字以上使用してください。
   大文字、小文字を区別します。

ホスト名

NetMeisterで管理する装置のホスト名を設定します。
最小文字数:2文字
最大文字数:63文字
使用可能文字:半角英数字、"-"(ハイフン)

オプション装置

  • 対象装置

    • QX-Wシリーズ(FIT/Anchor-FIT)

QX-Wシリーズ(FIT/Anchor-FIT) をNetMeisterに登録するには、
オプション装置の登録に対応した QX-Wシリーズ(AC/Anchor-AC) が必要です。
FIT/Anchor-FIT を管理している AC/Anchor-AC をNetMeisterに登録することで、
管理下にある FIT/Anchor-FIT もNetMeisterに登録します。

ヒント

  • オプション装置登録に対応している QX-Wシリーズ(AC/Anchor-AC) の機種やバージョンについては、 対応機能一覧 の「オプション装置の登録」をご参照ください。

QXの親機登録

QXシリーズの装置を、親機モードとして登録します。
他の親機モード装置がなくても、NetMeisterに登録できます。
NetMeister Prime をご利用の場合に、本機能を利用できます。

注意

  • 親機登録に対応している機種やバージョンについては、 対応機能一覧 の「親機モード接続」をご参照ください。

  • NetMeister Prime ライセンスが不足している状態でQXを親機モードで登録した場合、NetMeisterから操作することはできません。
    仮登録状態となり、 NetMeister Prime トライアル の開始操作は可能です。
  • QX-Sシリーズの親機モードは子機モードの装置の収容が可能ですが、収容可能な子機はQXシリーズのみです。

  • QXの親機モードはリモートログイン、デバイスマップ等の起点装置にはなれません。

ライセンスを利用した登録手順

  1. NetMeisterの画面で、必要な台数分の NetMeister Prime ライセンスをグループに登録します。
    登録手順の詳細は ライセンスを登録する をご参照ください。
  2. QXに、親機モードとして登録するための設定をします。
    設定の詳細は、装置のマニュアルをご参照ください。
  3. QXが親機モードとしてNetMeisterに登録されます。

トライアル機能を利用した登録手順

  1. QXに、親機モードとして登録するための設定をします。
    設定の詳細は、装置のマニュアルをご参照ください。
  2. QXが親機モードとしてNetMeisterに仮登録されます。
    仮登録状態のQXは、NetMeisterから操作することはできません。
  3. NetMeisterの画面で、仮登録状態のQXの NetMeister Prime トライアルを開始します。
    開始手順の詳細は NetMeister Prime のトライアルを利用開始する をご参照ください。
  4. 最大1時間経過後、QXが親機モードとしてNetMeisterに正式に登録されます。

MR51FNの登録

MR51FNを利用するためには、NetMeister PPSの契約が必要です。

IX-V100の登録

IX-V100は、仮想ルータのためMACアドレスやシリアル番号を持ちませんが、
NetMeisterの管理上必要なため、初回接続時にMACアドレスとシリアル番号を自動で付与します。