ファームウェアを同一バージョンに統一する¶
概要
グループ内の特定のシリーズ/製品名のファームウェアを、一括で指定のバージョンに更新します。
1分あたり1台ずつの制限がありますので、十分な時間を確保して実施してください。
ヒント
- 時間が足りない場合でも可能な限り更新します。
- 途中でタイムアウトする装置があっても、続けて実行します。
注意
- 同じ条件で重複予約することができません。
- タイムアウトした装置は、メールで通知されません。
- シリーズ名だけで更新する場合は、「最新バージョン」しか選べません。
対象装置
対応機能一覧 の「ファームウェアを同一バージョンに統一する」をご参照ください。
操作
ファームウェア統一機能は、設定画面から利用します。
左側のメニューの「設定」を選択すると、設定画面に移ります。
ヒント
- ファームウェア統一を設定する際には、編集モードにする必要があります。
No | 説明 |
---|---|
① | 「ファームウェア統一」の「変更」をクリックします。 |
② | 設定を追加するため、「追加」をクリックします。 |
③ | 各項目を上から順番に設定してください。開始日時と終了日時の間は十分時間をとってください。 |
注意
- 一部装置で「再起動しない」が選択できますが、その場合はお客様自身で再起動または電源のOFF/ONを実施してください。