IX-R/IX-V 機能説明書

目次

  • 1. 機能概要
  • 2. ルータの設定
  • 3. ゼロタッチプロビジョニング
  • 4. 保守・運用
  • 5. USBメモリの利用
  • 6. 遠隔設定と監視
  • 7. ファームウェアインストール
  • 8. パケット評価フロー
  • 9. 付録
    • 9.1. 関連RFC一覧
    • 9.2. ソースアドレスセレクション
    • 9.3. ルータIDセレクション
    • 9.4. インタフェースのMTU値
    • 9.5. プライベートMIB詳細
    • 9.6. Trap詳細
    • 9.7. ソフトウェア諸元の一覧
    • 9.8. ソフトウェア諸元の一覧 (Ver1.0)
IX-R/IX-V 機能説明書
  • 9. 付録
前へ 次へ

9. 付録

  • 9.1. 関連RFC一覧
    • 9.1.1. 実装RFC/Internet Draft
    • 9.1.2. 参照RFC/Internet Draft
  • 9.2. ソースアドレスセレクション
    • 9.2.1. IPv4ソースアドレスセレクション
    • 9.2.2. IPv6ソースアドレスセレクション
  • 9.3. ルータIDセレクション
    • 9.3.1. OSPFv2
    • 9.3.2. BGP4
  • 9.4. インタフェースのMTU値
  • 9.5. プライベートMIB詳細
    • 9.5.1. System MIB
    • 9.5.2. ログイン状態MIB
    • 9.5.3. コンフィグ状態MIB
    • 9.5.4. SW-HUB用MIB
    • 9.5.5. 起動時ハードウェア自己診断MIB
    • 9.5.6. トンネルMIB
    • 9.5.7. IPsec MIB
    • 9.5.8. キャッシュMIB
    • 9.5.9. NAPTキャッシュMIB
  • 9.6. Trap詳細
    • 9.6.1. Generic Trap
    • 9.6.2. Specific Trap
  • 9.7. ソフトウェア諸元の一覧
  • 9.8. ソフトウェア諸元の一覧 (Ver1.0)
前へ 次へ

© Copyright 2023-2025, NEC Corporation.

Built with Sphinx using a theme provided by Read the Docs.