アカウントのセキュリティを強化したい¶
MFA設定¶
MFA(Multi-Factor Authentication:多要素認証)を設定することで、NetMeisterにログインする際のセキュリティを強固にできます。
NetMeisterのMFAは、Google Authenticatorに対応しています。
設定
MFAは、アカウント管理画面で設定します。
① アカウント管理画面に遷移します。
② 「セキュリティ」に遷移し、多要素認証(MFA)を設定します。
③ Google AuthenticatorアプリケーションでQRコードをスキャンし、Google Authenticatorアプリケーションに表示される2つの認証コードをそれぞれ [認証コード1]、[認証コード2] に入力し、[設定] をクリックします。
No. | 項目 | 説明 |
---|---|---|
① | QRコード | Google Authenticatorアプリケーションで、QRコードをスキャンします。 |
② | シークレットキー | QRコードを利用しない場合に利用します。
「手動設定のシークレットキーを非表示」をクリックすると、「シークレット設定キー」を表示します。このシークレット設定キーをGoogle Authenticatorに入力します。
|
③ | 認証コード1 | ①または②実施後、Google Authenticatorアプリケーションに表示された認証コードを入力します。 |
④ | 認証コード2 | 続けて(最大30秒後)、Google Authenticatorアプリケーションに③と異なる認証コードが表示されますので、その認証コードを入力します。 |
ヒント
MFA設定には、Google Authenticatorアプリケーションが必要です。
- MFAを有効にした場合、NetMeisterログイン時に以下 2つ を入力します。1. ユーザーアカウントIDとパスワード(第1の要素:ユーザーが知っているもの)2. MFAデバイスで生成する認証コード(第2の要素:ユーザーが持っているもの)
- Google Authenticatorアプリケーション側で30秒ごとに値(認証コード)を更新します。ひとつめの認証コードを表示した後、最大30秒経つと次の認証コードを表示しますので、各々を [認証コード1] [認証コード2] に入力します。
QRコードをスキャンできない場合は、[手動設定のシークレットキーを表示] をクリックし、シークレット設定キーをGoogle Authenticatorアプリケーションに入力することで、代替できます。