6. IPv6設定

6.1. IPoE DHCPv6-PD(ひかり電話契約あり)によるインターネット接続

ひかり電話契約ありの場合の、IPv6 DHCPv6-PDによるIPv6インターネット接続設定例です。

../_images/ipv6_dhcpv6-pd.png

6.1.1. 設定

6.1.1.1. 本装置の設定

Router# configure
Router(config)# ipv6 dhcp enable
Router(config)# ipv6 dhcp client-profile dhcpv6-cl
Router(config-ipv6-dhs-dhcpv6-sv)# option-request dns-servers
Router(config-ipv6-dhs-dhcpv6-sv)# ia-pd subscriber GigaEthernet2.0
Router(config-ipv6-dhs-dhcpv6-sv)# exit
Router(config)# ipv6 dhcp server-profile dhcpv6-sv
Router(config-ipv6-dhs-dhcpv6-sv)# dns-server dhcp
Router(config-ipv6-dhs-dhcpv6-sv)# exit
Router(config)# interface GigaEthernet0.0
Router(config-GigaEthernet0.0)# no ip address
Router(config-GigaEthernet0.0)# ipv6 enable
Router(config-GigaEthernet0.0)# ipv6 dhcp client dhcpv6-cl
Router(config-GigaEthernet0.0)# no shutdown
Router(config-GigaEthernet0.0)# exit
Router(config)# interface GigaEthernet2.0
Router(config-GigaEthernet2.0)# no ip address
Router(config-GigaEthernet2.0)# ipv6 enable
Router(config-GigaEthernet2.0)# ipv6 dhcp server dhcpv6-sv
Router(config-GigaEthernet2.0)# ipv6 nd ra enable
Router(config-GigaEthernet2.0)# ipv6 nd ra other-config-flag
Router(config-GigaEthernet2.0)# no shutdown
Router(config-GigaEthernet2.0)# exit
Router(config)#

6.1.2. 解説

6.1.2.1. 本装置の解説

ipv6 dhcp client-profile dhcpv6-cl
  option-request dns-servers
  ia-pd subscriber GigaEthernet2.0
DHCPv6クライアントプロファイルの設定です。
DHCPv6サーバーにDNSサーバーのアドレスを要求します。
取得したプレフィックスを使用してLANインタフェース( GE2.0 )にIPv6アドレスを割り当てます。
interface GigaEthernet0.0
  ipv6 enable
  ipv6 dhcp client dhcpv6-cl

IPv6を有効化し、DHCPv6クライアントをWANインタフェース( GE0.0 )に設定します。

ipv6 dhcp enable

DHCPv6サーバー機能を有効化します。

ipv6 dhcp server-profile dhcpv6-sv
  dns-server dhcp
DHCPv6サーバープロファイルの設定です。
DHCPv6クライアントで取得したDNSサーバーを使用します。
interface GigaEthernet2.0
  ipv6 enable
  ipv6 dhcp server dhcpv6-sv
  ipv6 nd ra enable
  ipv6 nd ra other-config-flag
IPv6を有効化し、DHCPv6サーバーをLANインタフェース( GE2.0 )に設定します。
本装置配下端末にルーター通知メッセージ(RA)で配信します。
RA配信時にoフラグをセットすることで、DNSサーバーのアドレスを自動設定させることができます。