ダイナミックVPNの利用を開始する¶
設定ウィザードに沿って設定します。
事前に、 ダイナミックVPNを利用するためには をご確認ください。
1. ネットワーク構成の選択¶
最初にネットワーク構成を選択します。
既にダイナミックVPNが設定されている場合は「その他の構成」を選択してください。
No | 説明 |
---|---|
① | 利用するネットワーク構成を選択します。 |
② | 「次へ」をクリックし、センター装置の設定に進みます。 |
2. センター装置の選択¶
選択したネットワーク構成にあわせて、センター装置を1台または2台選択します。
(画像は「冗長化あり」の場合です)
No | 説明 |
---|---|
③ | センター装置を1台または2台選択します。 |
④ | 「次へ」をクリックします。 |
3. センター装置の設定¶
センター装置を設定します。(「その他の構成」ではこの手順はスキップされます)
全て自動で設定しますが、事前共有鍵は手動設定可能です。
ヒント
- センター装置は、NetMeisterのダイナミックDNS機能が利用されている必要があります。
- センター装置のLAN側のIPアドレスは、事前に適切な値に設定しておいてください。
No | 説明 |
---|---|
⑤ | 事前共有鍵の設定をします。 |
⑥ | 「次へ」をクリックします。 |
注意
- 事前共有鍵の入力条件
- CHAR形式では「 」(空白)「?」「"」の文字は利用できません。
- HEX形式では「00」の文字は利用できません。
補足¶
ダイナミックVPNのセンター装置の設定内容
種別 | 項目 | 設定内容 (冗長化なし) | 設定内容 (冗長化あり) |
---|---|---|---|
IKEv2 (IKE-SA) | 暗号方式 | AES-256 / AES-192 / AES-128 | |
認証方式 | SHA2-512 / SHA2-384 / SHA2-256 | ||
DHグループ | 2048bit | ||
PRF | SHA2-512 / SHA2-384 / SHA2-256 | ||
IKEv2 (Child-SA) | 暗号方式 | AES-256 / AES-192 / AES-128 | |
認証方式 | SHA2-512 / SHA2-384 / SHA2-256 | ||
PFS | 2048bit | ||
BGP | AS (*) | 65535 | |
listen-range (*) | 169.254.255.0/16 | 169.254.0.0/20
169.254.16.0/20
|
ヒント
- 表の (*) の設定は、既に設定されている場合はその値を利用します。