ipv4
IPv4
ipv4 - 001 - RX(<MESSAGE>): <SOURCE> > <DESTINATION> <PROTOCOL> <INTERFACE>
- レベル:
debug
- 内容:
- パケットを受信しました。
- パラメータ:
- <MESSAGE>...メッセージ<SOURCE>...送信元IPv4アドレス<DESTINATION>...送信先IPv4アドレス<PROTOCOL>...プロトコル<INTERFACE>...インタフェース名
ipv4 - 002 - TX(<MESSAGE>): <SOURCE> > <DESTINATION> <PROTOCOL> <INTERFACE>
- レベル:
debug
- 内容:
- パケットを送信します。
- パラメータ:
- <MESSAGE>...メッセージ<SOURCE>...送信元IPv4アドレス<DESTINATION>...送信先IPv4アドレス<PROTOCOL>...プロトコル<INTERFACE>...インタフェース名
ipv4 - 003 - RX-ERROR(<MESSAGE>): <SOURCE> > <DESTINATION> <PROTOCOL> <INTERFACE>
- レベル:
info
- 内容:
- パケット受信エラーが発生しました。
- パラメータ:
- <MESSAGE>...メッセージ<SOURCE>...送信元IPv4アドレス<DESTINATION>...送信先IPv4アドレス<PROTOCOL>...プロトコル<INTERFACE>...インタフェース名
ipv4 - 004 - TX-ERROR(<MESSAGE>): <SOURCE> > <DESTINATION> <PROTOCOL> <INTERFACE>
- レベル:
info
- 内容:
- パケット送信エラーが発生しました。
- パラメータ:
- <MESSAGE>...メッセージ<SOURCE>...送信元IPv4アドレス<DESTINATION>...送信先IPv4アドレス<PROTOCOL>...プロトコル<INTERFACE>...インタフェース名
ipv4 - 005 - HOST(<MESSAGE>): <SOURCE> > <DESTINATION> <PROTOCOL> <INTERFACE>
- レベル:
debug
- 内容:
- 自装置宛パケットを受信しました。
- パラメータ:
- <MESSAGE>...メッセージ<SOURCE>...送信元IPv4アドレス<DESTINATION>...送信先IPv4アドレス<PROTOCOL>...プロトコル<INTERFACE>...インタフェース名
ipv4 - 006 - RX-TRACE(<MESSAGE>): <SOURCE> > <DESTINATION> <PROTOCOL> <INTERFACE>
- レベル:
debug
- 内容:
- 障害解析用パケット受信メッセージ
- パラメータ:
- <MESSAGE>...メッセージ<SOURCE>...送信元IPv4アドレス<DESTINATION>...送信先IPv4アドレス<PROTOCOL>...プロトコル<INTERFACE>...インタフェース名
ipv4 - 007 - TX-TRACE(<MESSAGE>): <SOURCE> > <DESTINATION> <PROTOCOL> <INTERFACE>
- レベル:
debug
- 内容:
- 障害解析用パケット送信メッセージ
- パラメータ:
- <MESSAGE>...メッセージ<SOURCE>...送信元IPv4アドレス<DESTINATION>...送信先IPv4アドレス<PROTOCOL>...プロトコル<INTERFACE>...インタフェース名
ipv4 - 008 - FORWARD(<MESSAGE>): <SOURCE> > <DESTINATION> <PROTOCOL>
- レベル:
debug
- 内容:
- 受信パケットのルーティングを実行します。
- パラメータ:
- <MESSAGE>...メッセージ<SOURCE>...送信元IPv4アドレス<DESTINATION>...送信先IPv4アドレス<PROTOCOL>...プロトコル
ipv4 - 009 - OUTPUT(<MESSAGE>): <SOURCE> > <DESTINATION> <PROTOCOL>
- レベル:
debug
- 内容:
- ローカル生成パケットのルーティングを実行します。
- パラメータ:
- <MESSAGE>...メッセージ<SOURCE>...送信元IPv4アドレス<DESTINATION>...送信先IPv4アドレス<PROTOCOL>...プロトコル
ipv4 - 019 - TCP MSS adjustment size changed from <OLD_MSS> to <NEW_MSS>, <INTERFACE>
- レベル:
notice
- 内容:
- MSS調整の値が変化しました。
- パラメータ:
- <OLD_MSS>...旧MSS値<NEW_MSS>...新MSS値<INTERFACE>...インタフェース名
ipv4 - 020 - MTU size changed from <OLD_MTU> to <NEW_MTU>, <INTERFACE>
- レベル:
notice
- 内容:
- インタフェースMTUが変化しました。
- パラメータ:
- <OLD_MTU>...旧MTU値<NEW_MTU>...新MTU値<INTERFACE>...インタフェース名
ipv4 - 021 - Interface <INTERFACE>, <STATUS>
- レベル:
warning
- 内容:
- インタフェースの状態が変化しました。
- パラメータ:
- <INTERFACE>...インタフェース名<STATUS>...状態
ipv4 - 022 - Address <ADDRESS/PREFIX> attach, <INTERFACE>
- レベル:
warning
- 内容:
- インタフェースアドレスが割り当てられました。
- パラメータ:
- <ADDRESS/PREFIX>...IPv4アドレス/マスク長<INTERFACE>...インタフェース名
ipv4 - 023 - Address <ADDRESS/PREFIX> detach, <INTERFACE>
- レベル:
warning
- 内容:
- インタフェースアドレスが解除されました。
- パラメータ:
- <ADDRESS/PREFIX>...IPv4アドレス/マスク長<INTERFACE>...インタフェース名
ipv4 - 025 - Added <PROTOCOL> database entry, <ROUTE_TYPE> <NETWORK/MASK_LEN> via <NEXTHOP> <INTERFACE>
- レベル:
debug
- 内容:
- ネクストホップ指定の経路情報をデータベースに追加しました。
- パラメータ:
- <PROTOCOL>...プロトコル<ROUTE_TYPE>...経路種別<NETWORK/MASK_LEN>...ネットワークアドレス/マスク長<NEXTHOP>...ネクストホップアドレス<INTERFACE>...インタフェース名
ipv4 - 026 - Added <PROTOCOL> database entry, <ROUTE_TYPE> <NETWORK/MASK_LEN> <INTERFACE>
- レベル:
debug
- 内容:
- インタフェース指定の経路情報をデータベースに追加しました。
- パラメータ:
- <PROTOCOL>...プロトコル<ROUTE_TYPE>...経路種別<NETWORK/MASK_LEN>...ネットワークアドレス/マスク長<INTERFACE>...インタフェース名
ipv4 - 027 - Deleted <PROTOCOL> database entry, <ROUTE_TYPE> <NETWORK/MASK_LEN> via <NEXTHOP> <INTERFACE>
- レベル:
debug
- 内容:
- ネクストホップ指定の経路情報をデータベースから削除しました。
- パラメータ:
- <PROTOCOL>...プロトコル<ROUTE_TYPE>...経路種別<NETWORK/MASK_LEN>...ネットワークアドレス/マスク長<NEXTHOP>...ネクストホップアドレス<INTERFACE>...インタフェース名
ipv4 - 028 - Deleted <PROTOCOL> database entry, <ROUTE_TYPE> <NETWORK/MASK_LEN> <INTERFACE>
- レベル:
debug
- 内容:
- インタフェース指定の経路情報をデータベースから削除しました。
- パラメータ:
- <PROTOCOL>...プロトコル<ROUTE_TYPE>...経路種別<NETWORK/MASK_LEN>...ネットワークアドレス/マスク長<INTERFACE>...インタフェース名
ipv4 - 040 - Proxy ARP entry add <ADDRESS>, <INTERFACE>
- レベル:
notice
- 内容:
- Proxy ARP アドレスをインタフェースに設定しました。
- パラメータ:
- <ADDRESS>...IPv4アドレス<INTERFACE>...インタフェース名
ipv4 - 041 - Proxy ARP entry delete <ADDRESS>, <INTERFACE>
- レベル:
notice
- 内容:
- Proxy ARP アドレスをインタフェースより削除しました。
- パラメータ:
- <ADDRESS>...IPv4アドレス<INTERFACE>...インタフェース名
ipv4 - 042 - Invalid proxy ARP request from <SOURCE> for target <DESTINATION>, <INTERFACE>, <REASON>
- レベル:
debug
- 内容:
- Proxy ARP リクエストは無視されます。
- パラメータ:
- <SOURCE>...送信元IPv4アドレス<DESTINATION>...送信先IPv4アドレス<INTERFACE>...インタフェース名<REASON>...理由
ipv4 - 043 - Received proxy ARP request from <SOURCE> for target <DESTINATION>, <INTERFACE>
- レベル:
debug
- 内容:
- Proxy ARP リクエストを受信しました。
- パラメータ:
- <SOURCE>...送信元IPv4アドレス<DESTINATION>...送信先IPv4アドレス<INTERFACE>...インタフェース名
ipv4 - 044 - Proxy ARP request ignored from <SOURCE> for target <DESTINATION>, <INTERFACE>
- レベル:
debug
- 内容:
- 宛て先と送信元が同一のネットワークにあるので、Proxy ARP リクエストは無視されます。
- パラメータ:
- <SOURCE>...送信元IPv4アドレス<DESTINATION>...送信先IPv4アドレス<INTERFACE>...インタフェース名
ipv4 - 045 - Sent proxy ARP reply to <SOURCE> for target <DESTINATION>, <INTERFACE>
- レベル:
debug
- 内容:
- Proxy ARP リクエストに応答します。
- パラメータ:
- <SOURCE>...送信元IPv4アドレス<DESTINATION>...送信先IPv4アドレス<INTERFACE>...インタフェース名
ipv4 - 050 - Listen start: protocol <PROTOCOL>
- レベル:
info
- 内容:
- プロトコルメッセージ聴取開始しました
- パラメータ:
- <PROTOCOL>...プロトコル
ipv4 - 051 - Listen stop: protocol <PROTOCOL>
- レベル:
info
- 内容:
- プロトコルメッセージ聴取終了しました
- パラメータ:
- <PROTOCOL>...プロトコル
ipv4 - 056 - Synchronize <SOURCE_PROT> > <DESTINATION_PROT>, <ROUTE_TYPE> <NETWORK/MASK_LEN> via <NEXTHOP> <INTERFACE>
- レベル:
debug
- 内容:
- データベースの同期をとるためにネクストホップ指定の経路を追加します。
- パラメータ:
- <SOURCE_PROT>...プロトコル<DESTINATION_PROT>...プロトコル<ROUTE_TYPE>...経路種別<NETWORK/MASK_LEN>...ネットワークアドレス/マスク長<NEXTHOP>...ネクストホップアドレス<INTERFACE>...インタフェース名
ipv4 - 057 - Synchronize <SOURCE_PROT> > <DESTINATION_PROT>, <ROUTE_TYPE> <NETWORK/MASK_LEN> <INTERFACE>
- レベル:
debug
- 内容:
- データベースの同期をとるために送信インタフェース指定の経路を追加します。
- パラメータ:
- <SOURCE_PROT>...プロトコル<DESTINATION_PROT>...プロトコル<ROUTE_TYPE>...経路種別<NETWORK/MASK_LEN>...ネットワークアドレス/マスク長<INTERFACE>...インタフェース名
ipv4 - 058 - Synchronize <SOURCE_PROT> > <DESTINATION_PROT>, <ROUTE_TYPE> <NETWORK/MASK_LEN>
- レベル:
debug
- 内容:
- データベースの同期をとるために経路を削除します。
- パラメータ:
- <SOURCE_PROT>...プロトコル<DESTINATION_PROT>...プロトコル<ROUTE_TYPE>...経路種別<NETWORK/MASK_LEN>...ネットワークアドレス/マスク長
ipv4 - 066 - On-link cache created for <NEXTHOP> <INTERFACE>
- レベル:
debug
- 内容:
- オンリンクキャッシュが生成されました。
- パラメータ:
- <NEXTHOP>...ネクストホップアドレス<INTERFACE>...インタフェース名
ipv4 - 067 - On-link cache deleted for <NEXTHOP> <INTERFACE>
- レベル:
debug
- 内容:
- オンリンクキャッシュが削除されました。
- パラメータ:
- <NEXTHOP>...ネクストホップアドレス<INTERFACE>...インタフェース名
ipv4 - 068 - Flush on-link cache
- レベル:
debug
- 内容:
- オンリンクキャッシュを廃棄します。
ipv4 - 069 - On-link cache overflow
- レベル:
debug
- 内容:
- オンリンクキャッシュがオーバーフローしました。
ipv4 - 070 - On-link header cache entry for nexthop <NEXTHOP> cleared <INTERFACE>
- レベル:
debug
- 内容:
- オンリンクヘッダキャッシュが削除されました
- パラメータ:
- <NEXTHOP>...ネクストホップアドレス<INTERFACE>...インタフェース名
ipv4 - 071 - On-link header cache entry for nexthop <NEXTHOP> created <INTERFACE>
- レベル:
debug
- 内容:
- オンリンクヘッダキャッシュが生成されました
- パラメータ:
- <NEXTHOP>...ネクストホップアドレス<INTERFACE>...インタフェース名
ipv4 - 075 - UFS cache created for <SOURCE:PORT> > <DESTINATION:PORT> prot <PROTOCOL> tos <TOS> flags <TCP_FLAGS> cos <COS> qos <QOS_GROUP> lnkm <LNKM_MG> <LNKM_SG> dqos <DQOS_INDEX>
- レベル:
debug
- 内容:
- UFSキャッシュが生成されました。
- パラメータ:
- <SOURCE:PORT>...送信元ポート番号<DESTINATION:PORT>...送信先ポート番号<PROTOCOL>...プロトコル<TOS>...TOS値<TCP_FLAGS>...TCPフラグ<COS>...COS値<QOS_GROUP>...QoSグループ番号<LNKM_MG>...リンクマネージャメイングループ<LNKM_SG>...リンクマネージャサブグループ<DQOS_INDEX>...ダイナミックQoSインデックス
ipv4 - 076 - UFS cache cleared for <SOURCE:PORT> > <DESTINATION:PORT> prot <PROTOCOL> tos <TOS> flags <TCP_FLAGS> cos <COS> qos <QOS_GROUP> lnkm <LNKM_MG> <LNKM_SG> dqos <DQOS_INDEX>
- レベル:
debug
- 内容:
- UFSキャッシュがクリアされました。
- パラメータ:
- <SOURCE:PORT>...送信元ポート番号<DESTINATION:PORT>...送信先ポート番号<PROTOCOL>...プロトコル<TOS>...TOS値<TCP_FLAGS>...TCPフラグ<COS>...COS値<QOS_GROUP>...QoSグループ番号<LNKM_MG>...リンクマネージャメイングループ<LNKM_SG>...リンクマネージャサブグループ<DQOS_INDEX>...ダイナミックQoSインデックス
ipv4 - 088 - <MESSAGE>
- レベル:
error
- 内容:
- 解析用メッセージ
- パラメータ:
- <MESSAGE>...メッセージ
ipv4 - 089 - <MESSAGE>
- レベル:
warning
- 内容:
- 解析用メッセージ
- パラメータ:
- <MESSAGE>...メッセージ
ipv4 - 090 - <MESSAGE>
- レベル:
notice
- 内容:
- 解析用メッセージ
- パラメータ:
- <MESSAGE>...メッセージ
ipv4 - 091 - <MESSAGE>
- レベル:
info
- 内容:
- 解析用メッセージ
- パラメータ:
- <MESSAGE>...メッセージ
ipv4 - 092 - <MESSAGE>
- レベル:
debug
- 内容:
- 解析用メッセージ
- パラメータ:
- <MESSAGE>...メッセージ
ipv4 - 201 - SYN packet received <SOURCE:PORT> -> <DESTINATION:PORT>, seq <SEQUENCE>
- レベル:
debug
- 内容:
- SYNパケットを受信しました
- パラメータ:
- <SOURCE:PORT>...送信元ポート番号<DESTINATION:PORT>...送信先ポート番号<SEQUENCE>. . . シーケンス番号
ipv4 - 202 - HTTPS Re-assembly buffer create; <SOURCE:PORT> -> <DESTINATION:PORT>, <CURRENT> re-assembly buffers
- レベル:
debug
- 内容:
- HTTPSリアセンブリバッファを作成しました。
- パラメータ:
- <SOURCE:PORT>...送信元ポート番号<DESTINATION:PORT>...送信先ポート番号<CURRENT>...現在のHTTPSリアセンブリバッファ数
ipv4 - 203 - Insufficient storage for HTTPS packet re-assembly; protocol <PROTOCOL>, <SOURCE:PORT> -> <DESTINATION:PORT>, seq <SEQUENCE>
- レベル:
warning
- 内容:
- 新しいパケットにHTTPSリアセンブリが必要であるが、リアセンブリバッファを割り当てるためのメモリが不足しています。
- パラメータ:
- <PROTOCOL>...プロトコル<SOURCE:PORT>...送信元ポート番号<DESTINATION:PORT>...送信先ポート番号<SEQUENCE>. . . シーケンス番号
ipv4 - 204 - HTTPS Re-assembly buffer free; <SOURCE:PORT> -> <DESTINATION:PORT>, <CURRENT> re-assembly buffers
- レベル:
debug
- 内容:
- HTTPSリアセンブリバッファを解放します。
- パラメータ:
- <SOURCE:PORT>...送信元ポート番号<DESTINATION:PORT>...送信先ポート番号<CURRENT>...現在のHTTPSリアセンブリバッファ数
ipv4 - 205 - Insufficient storage for TCP payload re-assembly; protocol <PROTOCOL>, <SOURCE:PORT> -> <DESTINATION:PORT>, <CURRENT> re-assembly buffers
- レベル:
warning
- 内容:
- 新しいパケットのTCPペイロードのリアセンブリが必要であるが、ペイロード用のバッファを割り当てるためのメモリが不足しています。
- パラメータ:
- <PROTOCOL>...プロトコル<SOURCE:PORT>...送信元ポート番号<DESTINATION:PORT>...送信先ポート番号<CURRENT>...現在のHTTPSリアセンブリバッファ数
ipv4 - 206 - No Client Hello packet received; protocol <PROTOCOL>, <SOURCE:PORT> -> <DESTINATION:PORT> (<DETAIL>)
- レベル:
debug
- 内容:
- Client Hello以外のパケットを受信しました。
- パラメータ:
- <PROTOCOL>...プロトコル<SOURCE:PORT>...送信元ポート番号<DESTINATION:PORT>...送信先ポート番号<DETAIL>...詳細
ipv4 - 207 - Can't get payload length; <SOURCE:PORT> -> <DESTINATION:PORT>, seq <SEQUENCE>
- レベル:
info
- 内容:
- パケットからClient Hello長が取得できませんでした。
- パラメータ:
- <SOURCE:PORT>...送信元ポート番号<DESTINATION:PORT>...送信先ポート番号<SEQUENCE>. . . シーケンス番号
ipv4 - 208 - Duplicate sequence number <SEQUENCE> received; protocol <PROTOCOL>, <SOURCE:PORT> -> <DESTINATION:PORT>
- レベル:
info
- 内容:
- 重複したシーケンス番号を受信しました。
- パラメータ:
- <SEQUENCE>. . . シーケンス番号<PROTOCOL>...プロトコル<SOURCE:PORT>...送信元ポート番号<DESTINATION:PORT>...送信先ポート番号
ipv4 - 209 - Unexpected sequence number <SEQUENCE> received; <SOURCE:PORT> -> <DESTINATION:PORT>, expected seq <EXPECTED_SEQUENCE>
- レベル:
info
- 内容:
- 予期しないシーケンス番号を受信しました。
- パラメータ:
- <SEQUENCE>. . . シーケンス番号<SOURCE:PORT>...送信元ポート番号<DESTINATION:PORT>...送信先ポート番号<EXPECTED_SEQUENCE>. . . 期待していたシーケンス番号
ipv4 - 210 - HTTPS re-assembly started; <SOURCE:PORT> -> <DESTINATION:PORT>, payload length <PAYLOAD_LENGTH>, seq <SEQUENCE>
- レベル:
notice
- 内容:
- HTTPSリアセンブルを開始しました。
- パラメータ:
- <SOURCE:PORT>...送信元ポート番号<DESTINATION:PORT>...送信先ポート番号<PAYLOAD_LENGTH>. . . ペイロード長<SEQUENCE>. . . シーケンス番号
ipv4 - 211 - HTTPS re-assembly in progess; <SOURCE:PORT> -> <DESTINATION:PORT>, payload length <PAYLOAD_LENGTH>, re-assembled length <REASSEMBLED_LENGTH>
- レベル:
notice
- 内容:
- HTTPSリアセンブル中です。
- パラメータ:
- <SOURCE:PORT>...送信元ポート番号<DESTINATION:PORT>...送信先ポート番号<PAYLOAD_LENGTH>. . . ペイロード長<REASSEMBLED_LENGTH>. . . HTTPSリアセンブル済みのペイロード長
ipv4 - 212 - HTTPS re-assembly failed; <SOURCE:PORT> -> <DESTINATION:PORT>, payload length <PAYLOAD_LENGTH>, re-assembled length <REASSEMBLED_LENGTH>
- レベル:
notice
- 内容:
- HTTPSリアセンブルに失敗しました。
- パラメータ:
- <SOURCE:PORT>...送信元ポート番号<DESTINATION:PORT>...送信先ポート番号<PAYLOAD_LENGTH>. . . ペイロード長<REASSEMBLED_LENGTH>. . . HTTPSリアセンブル済みのペイロード長
ipv4 - 213 - HTTPS re-assembly completed; <SOURCE:PORT> -> <DESTINATION:PORT>, payload length <PAYLOAD_LENGTH>, re-assembled length <REASSEMBLED_LENGTH>
- レベル:
notice
- 内容:
- HTTPSリアセンブルが完了しました。
- パラメータ:
- <SOURCE:PORT>...送信元ポート番号<DESTINATION:PORT>...送信先ポート番号<PAYLOAD_LENGTH>. . . ペイロード長<REASSEMBLED_LENGTH>. . . HTTPSリアセンブル済みのペイロード長